休日の過ごし方:ニセコ産クラフトビールを飲み比べ!
こんにちは!ニセコ町地域おこし協力隊2年目の出口です。
ニセコ町に移住して2回目の冬のニセコ生活が始まりました!
除雪の毎日が始まりました〜!
夜の間に降り積もった雪は車を覆う積雪に⛄️(写真は12月8日の朝に撮影)
ニセコといえばパウダースノー!そんなイメージが強い方も多いはず。
しかし、ニセコ町にはもう一つの魅力があることをご存知でしょうか?
それは、個性豊かなクラフトビール!
人口5000人余りの小さな町にブルワリー(醸造所)が3軒!
クラフトビール造りが盛んな町でもあります。
そんなニセコの地ビールを代表する一軒、
「Yotei Brewing(ヨーテイブルーイング)」のクラフトビールを飲み比べしました。
フルーティーな香りと爽やかな苦みが特徴のIPA。ペールエールも美味しい!
雄大な羊蹄山を眺めながら飲むビールは最高です!
ニセコ町で生まれたクラフトビールを片手に
地域の人々と世界中から訪れる人々が一緒に楽しめる、交流できる場所を作りたい。
そんなことを考えながら…
ビール好きにはたまらない休日を過ごしています。
▼ニセコ町内では下記のお店で飲むことができます▼
🍺イタリアン居酒屋レストラン ファーマーズキッチン・ポンポン
🍺WHITE BIRCH CAFE( ホワイトバーチカフェ)
道の駅ニセコビュープラザでも販売中です!
0コメント