【配属先紹介】ニセコ役場農政課(林業チーム

こんにちは!

農政課林業サポートチーム配属で協力隊1年目の大庭です。


現在林業チームは3年目の高木さんと私の2人で活動しています。

活動内容は夏季は主に町有林等の森林整備研修をおこなっています。


森林整備とは

手付かずになっている森に作業道をつくり間伐をおこない、森の健全化を図り木の維持や成長を手伝う活動になります。


今年の冬は道の駅の空きスペースの活用としてニセコ森の標本と題してニセコ森に生えている木の樹皮、板材を樹種別に展示するプロジェクトをおこないました。



地域での活動としては町民センターでおこなわれたクリスマスイベントのツリー作成



林業でつかうチェンソーの技術を生かして、綺羅の湯駐車場でおこなわれたシーニックナイトの雪像作成手伝い


などをして、それ以外は研修先の1つである(株)ニセコ雪森考舎で夏季に使った重機、機材のメンテナンスや製材、木材活用(発案、試作)などをしています。


R7年度からは林業チームの配属先が(株)ニセコ雪森考舎になります。

R6年度とは仕事の内容は変わるとは思いますが楽しみながら励んでいきたいと思います。


下記は(株)ニセコ雪森考舎のホームページになります。ご興味のある方は見て頂ければ幸いです。

https://niseko-yukimori.co.jp/